本家弐寺の某曲の譜面をBMSEで作っていたのですが、一小節が長かったので小節を長く設定してみました。
で、そのBMSをDDRとbemaniaで再生してみたところ、オブジェの出現位置がおかしくなってしまいました。
この二つのプレイヤーは愛用しているので、なんとか対応させてほしいのですが、無理でしょうか…?
あと、この作業をしているとき、数値を手動入力できたら便利だと思いました。
Replies (5)
- 1: tokonats (2005-08-12 21:18)
- BMSE の readme.txt に書いてある「使用許諾条件」を読み直してくださいね。
数値入力を手動でもできるようにする予定はありませんが、複数の小節の拍子を同じ値にしたいなら Shift キーや Crtl キーを押しながら選択で複数選択ができます。そのまま拍子の長さを入力すれば、選択した全ての小節の拍子を変えることができます。 - 2: NULL (2005-08-13 17:21) albares_[at]hotmail.com
- あ、本家譜面はNGなんですね…
オブジェの出現位置はやはりプレイヤーが対応しないと直らないのでしょうか? - 3: tokonats (2005-08-14 09:42)
- 長い小節、というのがどれくらいの長さなのかよくわからないのですが、本体によっては正常に再生できないのかもしれません。BMSE で設定できる最大小説長は16倍ですが、これは BMSE 側の都合で決められたもので、特に動作確認をとったわけではありません。
しかし、uBMplay でも再生がズレるというのなら、それは BMSE 側のバグの可能性があります。というわけで uBMplay でまずチェックしてみることをオススメします。もし uBMplay で正常に再生できるとしたら、それは各本体の問題になってしまうので、こちらとしては対処のしようがないです。 - 4: NULL (2005-08-16 22:45) albares_[at]hotmail.com
- uBMplayでは正常に再生されました。どうやら本体が対応していなかったようです。
nazoとナナシで動作確認してみたら正常に再生されたので、不具合が起こる曲はこっちでプレイすることにしました。
今回はこのような質問に答えていただいてありがとうございました。
独り言(いつか自分が納得いくプレイヤーを作ってみようかな…) - 5: tokonats (2005-08-17 16:44)
- 「自分が欲しいから作る」というのはソフトウェア製作の上でとても大切なことだと思います。実現させるのは大変だと思いますが、諦めさえしなければ必ず道は開けるはず。頑張ってください。